ほっと鍼灸接骨院

肉離れ

TOP

肉離れのこんな症状でお悩みではないですか?

  • 筋肉に突然鋭い痛みが出た
  • 押したり、伸ばしたりすると痛い
  • 腫れや内出血が出ている
  • 痛い部分を触ると凹んでいる
  • 急に動いた際に強い痛みが出て力が抜けた

これは当院にご来院される肉離れを抱える患者様の実際の症状です。
肉離れについて、症状や原因、治療法などについて詳しく解説していきます。

肉離れとは?

肉離れは、スポーツ中や急に動き出した際に起こる筋肉のケガです。
筋肉が伸びた状態で力を入れ筋収縮が起こると、筋力に負けて筋肉の繊維が部分的に断裂することがあります。

多くは太もも(大腿四頭筋、ハムストリングス)、ふくらはぎ(下腿三頭筋)で発症しやすく、重症だと筋肉が断裂してしまう場合もあります。

ダッシュやジャンプなど、急な動作や慣れない動きで起こりやすくなります。
日常生活では、高めの段差を上ったり、踏ん張った際など、何気ない動作でも起こる場合もあります。

肉離れの原因って?

肉離れは、筋力や柔軟性の低下、骨盤のゆがみなどで、筋肉の伸縮がスムーズにできなくなっていることが原因で起こりやすくなります。

睡眠不足やストレス、アルコールの飲みすぎなども血流を悪くし筋肉を硬くしてしまいます。
その結果、肉離れが起きやすくなる原因となります。

肉離れに対する医療機関の選び方

肉離れの原因の多くは筋肉が硬くなった状態での急な動きです。
さらに骨盤のゆがみや猫背などの悪い姿勢なども原因となります。

接骨院や鍼灸院の強みは、患部のみを診るのではなく体全体のバランスをみながら患部の施術を行うという点です。
患部のみではなく、肉離れの原因となる柔軟性や姿勢、骨盤のゆがみなども同時に改善できるので、肉離れの早期回復だけではなく、再発予防も同時に行うことができます。

急な筋肉の痛みを感じたら接骨院や鍼灸院を受診しましょう。

すぐに医療機関を受診できない場合

スポーツ中や日常生活で肉離れになってしまった場合、すぐに運動など負担がかかる動きを中止し安静にしましょう。
可能であればすぐにアイシングなどが行えると特に良いです。
患部の内出血や炎症が悪化することを防ぐ効果があります。

受傷後、2~3日は痛みや炎症が悪化する可能性があるため、運動や痛みが伴うストレッチなどは控えましょう。

アイシングなどはあくまでも応急処置です。
できるだけ早めに医療機関を受診し、適切な治療を受けることが早期回復につながります。

ほっと鍼灸接骨院の肉離れの施術

当院での肉離れに対する施術をご紹介していきます。

① カウンセリングや動きの検査を行い、体の状態や肉離れの原因を把握していきます。

② 痛みや炎症の状態を共有し、状態に合わせて整体、電気治療、鍼灸などをご提案します。
炎症や痛みが強い場合は電気治療や鍼灸で症状を抑えていきます。
骨盤のゆがみに問題があれば患部の治療と併せて骨盤調整や整体を行います。
状態によっては患部の痛みが落ち着いてから整体などの施術を行います。

③ 施術後は痛みのチェックを行い、必要であればテーピングや包帯などで患部をサポートします。

④ 体の状態を考慮し、必要なストレッチやセルフケアをお伝えします。
今後の通院頻度や運動の有無について治療計画をお伝えします。